遊風の養生日記Ⅱ

術伝流の愉癒庵遊風(颶風颯雷電)が、鍼灸操体食養はじめ養生について書いていきます

ブロッコリーと豚タンの味噌煮

f:id:kuhuusa-raiden:20191202210756j:plain

ブロッコリーと豚タンの煮物

 11月最後の日曜朝市で買ったブロッコリーと豚タン(見切り半額品を冷凍しておいたもの)を煮物にした。味付けは、味噌(+酒粕+ベランダ菜園の激辛トウガラシ1本)。

御飯に掛けて丼にして食べた。美味しかった。


鶏ハツと冬瓜・南瓜・里芋の煮物

f:id:kuhuusa-raiden:20191120190325j:plain

鶏ハツと冬瓜・南瓜・里芋の煮物

 鶏ハツ(ハート)と、冬瓜・南瓜・里芋の煮物を作った。薬味・味素材は、ベランダ菜園の青唐辛子のオレンジに成ったもの、昼蕎麦用に大量に買い込んだ利尻昆布(¥4,500/kg)。味付けは」、味噌とカレー粉少々。

 今回は、先ずは冬瓜を炊飯器にセットした「オカズ倍増計画」で蒸した。これは大成功、冬瓜が凄く柔らかく成った(来年の夏に、冬瓜の冷汁を作れそう)。次に、青唐辛子とこんぶと里芋を煮て、煮えてから、鶏ハツ、南瓜の順に入れ、最後に蒸し冬瓜。混ぜてから、味噌とカレー粉。

 美味しかった。

鮭白子と冬瓜・里芋・南瓜の味噌煮

f:id:kuhuusa-raiden:20191118175944j:plain

鮭白子と冬瓜・里芋・南瓜の味噌煮

 鮭白子と、冬瓜・里芋・南瓜を味噌煮にしてみた。

 薬味は、ベランダ菜園の青唐辛子がオレンジ色に成ったものと、昼蕎麦の薬味の青葱の根に近い白い部分、カレー粉少々。

 今日の分は、水100ccと冷蔵庫保存の昨日の玄米御飯の残りも入れ、もう一度加熱しオジヤにして、食べた。美味しかった。

鶏ハツとジャガイモと大根葉の煮物

f:id:kuhuusa-raiden:20191031181819j:plain

鶏ハツとジャガイモと大根葉の煮物

 鶏ハツとジャガイモ(キタアカリ)と大根葉を、ベランダ菜園の青唐辛子も入れて煮た。先ずジャガイモを煮て、次に鶏ハツ、そして青唐辛子、それらが煮えてから大根葉を入れて3分。味付けは、味噌と少々のカレー粉。
 美味しかった。

追記:10月最終日曜の朝市で買った大根(2本で¥150)の葉っぱが立派だったので、色々な素材と料理してみています。

牡蠣と長ネギの煮物

f:id:kuhuusa-raiden:20191031001531j:plain

牡蠣と長ネギの煮物(+大根葉+青唐辛子)

 牡蠣と長ネギの煮物を作った。先の日曜の市で買った大根葉と、ベランダ菜園の青唐辛子も一緒に。味噌味。美味しかった。

葉唐辛子と鯖の煮物

f:id:kuhuusa-raiden:20191002172808j:plain

葉唐辛子と鯖の煮物



日曜の朝市で買った葉唐辛子を鯖と煮た。味噌味。

茎など硬い所を省くのに一番時間が掛かった。時間はかかったが美味しかったです。

以下は、余った鯖の残りの半身を、やはり日曜の朝市で買ったネギの白い部分と煮たもの。

f:id:kuhuusa-raiden:20191002172814j:plain

ネギの白い部分と鯖の煮物



 

芋茎(ずいき)と鶏肉の煮物

f:id:kuhuusa-raiden:20191002042208j:plain

芋茎(ずいき)と鶏肉の煮物



日曜の朝市で芋茎(ずいき、里芋の茎)を買った。帰ってから、特徴や使い方(アク抜き)やレシピなどを調べた。

アク抜きは色々な説が有るが、今回は以下にしてみた。しっかりアクが抜けました。
 
(1)酢水に漬けてから皮剥き

酢水に漬ける時間は1時間程度、漬けるボールの長さに応じて切る必要が有りますね。皮剥きは、フキよりも簡単でした。  

(2)酢水で湯がいてアク抜き

調べたら、沸騰程度~2分程度が多かったです。
 
その後、鶏肉(胸肉とモモ肉の細切れ)や青唐辛子と一緒に煮て、味噌味にしました。美味しかったです。