遊風の養生日記Ⅱ

術伝流の愉癒庵遊風(颶風颯雷電)が、鍼灸操体食養はじめ養生について書いていきます

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『旅のヒント』

旅のヒント作者: 五木寛之出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 2004/04メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るさすが旅の達人という感じの本。「笑顔を持ちつつ警戒を」というのは、身に付けたほうがいいかなと思います。

雷雨と虹

土砂降りの雷雨と虹が同時でした。日を受けた西向きの建物は黄金色に輝いていました。写真の光っている建物の右側上側の弧が虹です。携帯の写真なので写り悪いですが。日が沈むほうには雲がなかったせいでしょう。 それからしばらくして、雷雨のなか夕焼けで…

灸を続けて

このところ灸を続けている。右裏合谷、左右中大敦、左右足親指指端、左右照海、左右伸脈、左右足三里など。鍼柄ぐらいの太さのものでツボを特定したら、しっかり押しつけてツンという痛みがあるか確認すると同時に、しっかり痕もつけたほうが糸もぐさが立ち…

灸を習慣に

ここ2,3日お灸を習慣にできないかなと思って、続けている。《道具》使っているのは、手指用糸もぐさ、灸点墨、竹串を加工したツボ取り道具(竹串のとんがっているほうを径1mm位のところで切り先を丸めたもの、太いほうの先も丸める)、チャッカマン。…

無責任のすすめ

無責任のすすめ (ソフトバンク新書)作者: ひろさちや出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2008/02/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見るひろさちやさんには珍しい(?)「怒りの書」。責任をとるべき…

指の傷・続き 

かゆい感じが1日続いたのでテープとキズパワーパッドをはがしてみたら、傷がすっかり乾いていた。一番傷が深かったところが長さ6mm幅3mm高さ2mmくらい膨らんで出っ張っているが表面はカチカチ状態。指先の皮膚表面指腹側が一皮べろっとむけてしま…

『飄々と生きる』

飄々と生きる―黄昏に乾杯! (早稲田ブックス)作者: 弘兼憲史出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2001/12メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る「まあ、いいか」「それがどうした」「人それぞれ」 「逆らわず、いつもニコニコ…

『治さなければ患者は来ない』

鍼師川井健〓 治さなければ患者は来ない縁と運作者: 岡田幸夫出版社/メーカー: 郁朋社発売日: 2008/01/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見る 半生記と言う感じの本。副題に「縁と運」とあるように、工夫と気合いでそ…

『お灸ばなしあれこれ』

お灸ばなしあれこれ (日本文化史探訪)作者: 福西佐元出版社/メーカー: 冬青社発売日: 2000/09メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見るメインは、日本中国などの古典に出てくるお灸の話、巻末に少し筆者が一般方にすすめている八分…

指の傷

右手薬指の小指側遠位関節から指先にかけて爪の脇を長さ2cm幅6mmくらい真皮にたっする傷を3週間ほど前におった。はじめは血がなかなか止まらず、救急バンを数枚重ねてはり、血が流れ出さないようにした。 次の日はがしたら血が止まっていたので、キズ…

キズパワーパッド・スポットタイプ

指先を怪我したのでキズパワーパッド・スポットタイプを貼り、その上からテーピング用テープで固定している。このほうがキズパワーパッドを貼るだけよりもはがれにくくてよい。スポットタイプでキズパワーパッド自体もよくなっている。【おまけ付き】バンド…

むずむず脚?

左足がむずむずするので、鍼2寸3番で脛骨の脇を外側2か所、内側1か所刺鍼したあと、足の甲に2か所引き鍼した。ほぼ解消。いま「むずむず脚症候群」(RLS)」といわれ患者さんは増えているようだ。睡眠障害の一種とされているようだが、これも「線維筋痛…

タコの栄養

このあいだ知床食菜から取り寄せ小分けにして冷凍しておいたタコを昼に細かく切って冷蔵庫に入れておき、夕方につまみにしている。今日は「タコ 栄養」でググッてみた。栄養的にもなかなか私向きではないかと思った。 g‘Ì‚ÉŒø‚­‰h—{¬•ªEHÞE’²—•û–@ タ…