遊風の養生日記Ⅱ

術伝流の愉癒庵遊風(颶風颯雷電)が、鍼灸操体食養はじめ養生について書いていきます

鯖熟鮨に挑戦


 この冬は、ザワークラウト(乳酸発酵キャベツ)、白菜と大根葉の乳酸発酵に挑戦してます。11月の仕込みが上手く行ったので、12月は、+柚子+ミカン皮+刻み唐辛子に挑戦してます。

 そして、今日は、白菜の外葉の漬物の水が3日目で上がりきったので、鯖を一口サイズに切って漬け込みました。もちろん、一度ボールに、白菜の外葉の漬物を出してから。白菜漬物と鯖を交互に漬けてみました。

 さてさて、和歌山の鯖熟鮨、東北北海道の鰊鮨などのように成ると良いのですが。

 
追記:琵琶湖の鮒寿司や和歌山の鯖熟鮨は、白米での乳酸発酵ですが、東北北海道の鰊鮨や鰰鮨、金沢の蕪寿司(蕪とブリ)は、野菜中心なので、乳酸発酵の白菜で鯖鮨が作れそうな気がして挑戦してみました。

追記181229:ブクブクと沢山の泡が出ているので発酵はしている感じ。上がった水をスプーンで掬って飲んでみたら、塩気が足 らない感じがしたので、塩を足した。ついでに、玄米麹と酒粕も足してみた。
 
追記:1週間目の様子は、以下です。
「鯖熟鮨の1週間目で、試食」
http://d.hatena.ne.jp/kuhuusa-raiden/20190103

追記:3月上旬には、本熟鮨状態に成っていました。
kuhuusa-raiden.hatenablog.com


追記:2019.03.11 ーーーーー
 私は、冷暖房を使っていませんし、湿気るのが嫌で小窓を開けています。その辺りを考慮して読んでください。よろしくおねがいします。
ーーーーーーーーーーーーーーー

鶏胸肉とワカメと根菜の煮物


 鶏胸肉、ワカメ、根菜(大根、人参、里芋)を煮物にした。GEO鍋20cmに、先ず大根と人参に水150mlで3分、次に里芋を入れて3分。半解凍の鶏胸肉に水50ml足して3分。ワカメを入れて1分ほど。水気は殆ど無し、もう少し水を入れても良かったかなと思った。醤油麹、味噌、カレー粉少々で味付け。

来年も年賀状は欠礼させていただきます

 年賀状の時期だけ安いという方式に疑問を感じ、今年の分から年賀状を欠礼させていただいています。

 今年も色々有りましたが、大きなマイナスは無く、何とか越年できそうです。皆様、色々とお世話に成り、ありがとうございます。

 来年猪年の年賀状も欠礼させていただきます。よろしくおねがいします。

イカ肝の醤油味醂漬と根菜の和物



 イカ肝の大き目が近くのスーパーで売っていたので、醤油味醂漬にした。
 大根、人参、里芋を炊飯時にオカズ倍増計画で蒸した。
 それらを丼御飯に乗せてから、崩して食べた。美味しかった。

ヒイカと八頭・人参・長ネギの煮物


 ヒイカと八頭・人参・長ネギの煮物を作った。先ず初めに八頭と人参を煮て、それから長ネギ、最後にヒイカを入れた。ヒイカは熱が通りやすく冷凍したものでも1分以内で十分。醤油麹・味噌・カレー粉少々で味付け。

赤イカの煮物


 赤イカという余り見慣れないイカが売れ残って半額だった、1ヶ月ほど前。イカは好きなので買って、イカは冷凍しても余り味が変わらないので冷凍。
 今日解凍して煮物にした。長ネギ、人参、大根と一緒に。味付けは、マイブームの「醤油麹+味噌+カレー粉少々」。