遊風の養生日記Ⅱ

術伝流の愉癒庵遊風(颶風颯雷電)が、鍼灸操体食養はじめ養生について書いていきます

行事

迎春

迎春。 昨年から年賀状は欠礼させていただいています。 昨年は色々お世話に成り、ありがとうございます。 今年も、よろしくおねがいします。 福多き1年でありますよう、お祈り申し上げます。

来年も年賀状は欠礼させていただきます

年賀状の時期だけ安いという方式に疑問を感じ、今年の分から年賀状を欠礼させていただいています。 今年も色々有りましたが、大きなマイナスは無く、何とか越年できそうです。皆様、色々とお世話に成り、ありがとうございます。 来年猪年の年賀状も欠礼させ…

中学の同窓会、その前に小田原でしか買えない物の買い物

今日は、中学の同窓会、近頃は小学校と交互に1年おき。 その前に、小田原でしか買えないものの買い物。 先ずは、マツシタ靴店で、ギョサン、パールのLLの黄緑。 それから、外郎本店で、ウイロウと妙香散。ウイロウと妙香散は、麝香が入っているので、麝香が…

行者ニンニクとサワラ白子の煮物

家の近くで毎月1回最後の日曜日に産直市が立つ。北関東の温泉のある所から来られる。覗いてみたら、行者ニンニクが売っていた。好きなのだが、東京では余り売ってないし高いし、ネットで取り寄せも高い。1束200円だったので3束買った(写真は、袋入1束と、袋…

今年から、年賀状を欠礼させてもらいました

今年も、よろしくおねがいします。 今年から年賀状を欠礼させてもらいました。年賀状だけ(しかも特定期間だけ)安いという形式に白けてしまって、今年から年賀状は欠礼させてもらいました。 私の書く内容も此処数年毎年同じですし。術伝(和方養生技術伝承…

若葉もゆ 森の中なる 我が母校

40数年ぶりの高校の3年時の同窓会に誘われました。当日は、高校全体の同窓会の総会や行事の日でも有り、久しぶりに卒業の高校に行きました。在学時から好きでしたが、相変わらず、母校は照葉樹の森の中でした。ちょうど、新緑の季節で、私の大好きな照葉樹の…

お雑煮

実家の雑煮のアレンジ。小さい大根のかわりに二十日大根(ラディッシュ)にしてみた。赤い色があまり残らなかったのは残念だが、美味しく煮えていた。青のりのほかに、ユズ粉もかけてみた。 ふだん作っているソバつゆノ感覚で作ったら、色が濃すぎた感じ。 …

雑煮:里芋、大根、鰹節のすまし仕立て、青海苔のせ

子供のころ母親が作っていた雑煮。里芋と青のりは覚えていたが、姉にメール聞いたら、大根もはいっていて、和を意識して丸のままとのこと。 材料がそろったので、10日遅れで挑戦してみた。 青のりは、四万十川のものなので糸状だが、むかし雑煮にはいってい…

小野上温泉直売所、はらから福祉会の出店

月末の日曜日には、近くのスーパーの前に、小野上温泉直売所、はらから福祉会の出店がやってくる。毎回楽しみにしている。月末日曜に鍼灸操体講座をしているときには、行けないが。 きょうは、小野上温泉直売所では、ダイコン、アワビ茸、ヤーコン、ブロッコ…

ソマとハペの会

このあいだソマのサンプルを送っていただいた皮膚ラボの長谷川さんが東京に出てくるというので、新川区民館に部屋をとり、会った。 部屋にはいって挨拶が終わるやいなや、すごい勢いで説明がはじまり圧倒されてしまった。まずは、原理や実験結果から。 それ…

漢方教育シンポジウム

慶應大学医学部リサーチパーク1Fラウンジでおこなわれた漢方教育のシンポジウムを見学させてもらった。藤田保健衛生大学と画面を通じて対話しながら進んでいくシンポジウムで、その形式も面白いなと思った。 慶應の渡辺賢治先生の話が興味深かった。 2008年…

エビスビールスペシャルデー

サッポロビール千葉工場でのエビスビールスペシャルデーに参加。 「〜ヱビス生誕120年記念・ヱビスの美味しさの世界を知ろう〜 サッポロビール千葉工場では、ヱビスビールの生誕120 年を記念して「ヱビスビールスペシャルデー」を9月23日(木・祝)に開催…

寄金先生講演会

目黒鍼灸師会での六然社社長の寄金先生の講演会にいってきた。 去年講座に出ていて今年東鍼の鍼灸按摩科にはいった方と、鍼灸学校時代の同級生に出会った。たまには、外に出てみるものだな・・・。 寄金先生は、相変わらず鍼灸界というか、経絡治療、学院派…

モンゴル祭り

近くの公園でのモンゴル祭りに行く。毎年盛んになっている。 今年から初めて見かけたものは、スペアリブ、馬乳酒、麺の手打ち、ウイグルのシシカバブなど。 麺の手打ちは、空中で横に引き伸ばしてから、二つにおって、縦に捻っていくもの。 ウイグルの人たち…

小学校の同窓会

小学校の同窓会でふるさとに帰った。 午前中は、親父の墓参りをしてから、実家によった。 墓参りは、いつも親父の好きだったウィスキーを墓にかけることにしている。今回は、ニッカの「竹鶴12年ピュアモルト」。 実家では、母親の愚痴を聞く。たまにしか聞い…

花見

花見よりも新緑を見るほうが好きなのだが、まぁ日曜一日仕事したこともあり、昼に近くの公園を花見がてら散歩。 平日昼間にもかかわらず、大勢の方が花見をしていた。小さな子供連れが多いかな。当たり前か。

笑い療法発表会

東大鉄門記念講堂にて。午後1時から5時。 笑い療法のコツの一つは、サラリーマン川柳、長島の失敗談などを覚えて口に出す事だそう。TVの漫才のようなツッコミは止めようと言う話に納得。事前に思っていたよりも、自然な笑いを目指している感じ。次の笑い…

動作の実況中継で瞑想修業

スリランカフェスティバルの頃から気になっていて、養老先生とスマナサーラ長老の対談本『希望のしくみ』を読んでますます関心を持ったヴィパッサナー瞑想を体験してみた。宗教っぽく無い側面があるという話も聞いたが、まぁ受ける感じはやっぱり宗教という…

青色決算説明会

今年の変更点は、30万までのものを一括償却する場合に合計が300万までになった事。30万までのパソコンなら、一括償却可能が最低あと2年続くそうだ。MacOS9.2のIEが更新されなくなったので、買い換えようかと思っていたので、良かったなと…

花田学園祭

次にいったのは、母校である花田学園日本鍼灸理療専門学校の学園祭。こちらは、自分が昔所属していた漢方研究会を覗いてみた。私達の頃よりも盛んにやっていて、嬉しかった。慈温灸(球?)というのを15分500円で体験した。直径5cmほどの大理石の球…

女子医大祭

女子医にも東洋医学研究会があるという話を聞いたので、どんな事をやってるのかなと思い、学祭にいってみた。受付で建物と場所を聞き、行ってみると小さな部屋でやっていた。入って直ぐの処で、スコーンと胡麻団子と冬瓜スープを売っていた。それぞれ漢方的…

スリランカ・フェスティバル

昨日で明日の講座の準備がほぼ終わったので、朝からスリランカ・フェスティバルに行った。http://www.lankaembassy.jp/web/sri_lanka_festival_2006/Japanese/SriLankaFestival2006Pressrelease.htmlついたのは10時半くらいで、まだ来ている方は少なかった…

クラウニケーション

日本クリニクラウン協会のクラウニケーション・ワークショップに参加。 春のオリエンテーションよりも実技が多くて面白かった。 体を動かすほうは、息が切れたけど何とか付いていけたけれど、 ジップリッシュというタモリのハナモゲラ語の英語版みたいなもの…