遊風の養生日記Ⅱ

術伝流の愉癒庵遊風(颶風颯雷電)が、鍼灸操体食養はじめ養生について書いていきます

震災・原発・自然エネルギー〜120906朝

目次:くわしくは>>>下
放射性物質拡散予想図
・20120905 たね蒔きジャーナル 小出裕章助教
・政府、2段階で「原発ゼロ」に エネ戦略で調整
原発ゼロで電気代2倍の大ウソ
・防衛相「原発は抑止力」 就任前 国防上の利点強調
原発監視はや「骨抜き」 事後同意も不要論 規制委人事国会素通り
・「不可思議な空間」/原子力委員長が国民的議論を批判
・仏最古の原発で事故 水蒸気漏れで2人やけど
・欧米で「電力貯蔵」開発加速 再生エネ市場発展に寄与
・送電網を制するのは誰だ!中国スマートグリッド投資へ
サファイアエナジー、藻類バイオマスプラントの一部稼動を開始 
・火力発電所排出CO2を利用する藻類バイオ燃料製造(オーストラリア)
・インドで藻類バイオ燃料工業化が進む
・官邸前エクスプレッション:7月20日〜元首相が抗議に来た
宮城県産の大豆から、セシウム95Bq/kg検出。東京都内の流通食品
・食品検査結果471報(9/5)までに100Bq/kgを超えた「流通品」
・「食品の汚染に注意」在日フランス人向け公報・IRSN(9月22日
・野田政権誕生1年 民主党政権のパフォーマンス総点検|高橋洋一の俗論を撃つ
・石原氏に「守旧派」批判=世代間対立の様相も−自民総裁選
・与謝野前経財相が政界引退 消費増税に尽力
・日米が無人機施設の共用検討 中国にらみ偵察強化
・ゲノムの80%に機能あり 国際チームが解明
トロール漁で深海が平らに 「破壊的だ」と研究者
-
 震災・原発自然エネルギー関係について、海外メディア、中小日本メディアを中心に120905夕〜120906朝の興味深い情報をまとめてみました。
 更新情報は、毎日朝夕7時頃ツイッターで流してます。ツイート掲載に差し障りのある方はコメントしてください。よろしくおねがいします。
 養生は、病気になる確率をさげること。病気になる確率をあげてしまう放射性物質の長期的影響や確率的影響に興味を持っています。
 被爆対策などの基本的なことは、「被爆の養生」(20120429更新)>>> http://bit.ly/iObj6r
 低線量被曝から症状までのメカニズムについては(20120824更新)>>> http://bit.ly/pck0eQ
 低線量被曝の影響は、確率的事象、その安全度については(20120221更新)>>> http://bit.ly/qeT3CZ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
放射性物質拡散予想図 http://utukusinom.exblog.jp/18798417/ 
・・・
wind_f1【GPV風向】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20120905 たね蒔きジャーナル 小出裕章助教   http://fb.me/1hpvuBxS9  
koide_info 2012年9月5日(水)、MBSラジオたね蒔きジャーナル小出裕章氏が出演し、2050年代前半に原発ゼロ実現案などについてコメントされました。
・・・
政府、2段階で「原発ゼロ」に エネ戦略で調整:東京新聞 http://bit.ly/Rl6KQX http://goo.gl/LTNl5
masaru_kaneko 新エネルギー・環境戦略で、2030年時点での原発比率15%以下に引き下げ、最終的には「原発ゼロ」を目標とする2段階論にするという。全原発廃炉工程表を15年までに作成し5年ごとに見直す。これは政権交代待ちの原子力ムラ復活シナリオです。
abe_tomoko なぁーんだ、やっぱり決めないんだ、先送りね。あれだけ国民的論議とかいっておいて、ゼロが多いと解ると、最初から用意していた2030年15パーセントに何とか押し込めるように、三年後までにゼロを検討と。三年後には政権にいないでしょうに。選挙の顔かえたって、国民は不実を見抜いてる。

原発ゼロで電気代2倍の大ウソ (日刊ゲンダイ)  http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/136.html ・・・
防衛相「原発は抑止力」 就任前 国防上の利点強調(9月6日 朝刊) [写真]:東京新聞 http://bit.ly/TjMIg4
原発維持「周辺国へ抑止的機能」 就任前に防衛相が講演(47news) http://dlvr.it/267Jvr http://goo.gl/MEBaJ
IWJ_NewsClip 「単にエネルギーの問題だけではない。周りの国から見て非常に大事な抑止的機能を果たしている」と発言していた事が5日分かった。
masaru_kaneko 森本防衛相が就任前に原発維持が周辺国に核兵器開発の潜在能力を意識させ、国防上のメリットになるとの認識を表明していた。任命した野田め首相がまた代表になれば、自公民大連立路線で、望む通り原子力ムラ復活。政経塾議員は権力だけが目的ですから。
PeacePhilosophy 原発を当然のごとく潜在核兵器工場として捉え開き直っている日本​の防衛大臣です。しかしこれはある意味で本当のことを言っている​だけで、原発を温存しながら核兵器だけ世の中から廃絶できると思​っている人たちの顔に突き付けるべき現実です。
・・・
原発監視はや「骨抜き」 事後同意も不要論 規制委人事国会素通り:東京新聞 http://bit.ly/RmxO2e
・・・
「不可思議な空間」/原子力委員長が国民的議論を批判  http://goo.gl/W0wnS 
masaru_kaneko 辞任しない近藤原子力委員長が「原子力発電の安全性」について検証がなく、エネルギー政策の「国民的議論」は「不可思議な議論の空間」と批判。逆です。秘密会合など安全神話を作り出した仕組みの検証が不十分だから、原子力規制委員会人事強行が起きる。
・・・
仏最古の原発で事故 水蒸気漏れで2人やけど  [写真]:東京新聞 http://bit.ly/RlwiNO http://goo.gl/YRsmD
IWJ_NewsClip 地元当局は「貯水槽に過酸化水素水を注入した際に蒸気が発生した」との情報を得ていることを明らかにした。
masaru_kaneko フランスのフッセンハイム原発で水蒸気爆発事故。放射能漏れはないものの、作業員2人が負傷です。フッセンハイム原発はフランスで最も古い老朽原発。老朽原発の危険性はどの国も同じで、オランド大統領は廃炉方針を打ち出しています。
・・・
欧米で「電力貯蔵」開発加速 再生エネ市場発展に寄与 http://goo.gl/QLRkN
送電網を制するのは誰だ!中国スマートグリッド投資へ http://goo.gl/AcZnc
masaru_kaneko 世界は、原子力ムラ政治に夢中の日本を置き去りにして技術開発競争です。蓄電技術についてシーメンスやGEなど欧米企業の激しい開発競争。
 一方、中国は再エネ目標を引き上げてスマートグリッド敷設計画。

サファイアエナジー、藻類バイオマスプラントの一部稼動を開始  http://goo.gl/bfE8U    
火力発電所排出CO2を利用する藻類バイオ燃料製造(オーストラリア) http://goo.gl/Fpsll 
インドで藻類バイオ燃料工業化が進む  http://goo.gl/8EzFZ 
masaru_kaneko 「緑の石油」藻類バイオ燃料でも技術開発競争。サファイアエネジー社が世界展開。豪州では火力発電所が排出するCO2を利用した藻類バイオ燃料製造 インドでも
・・・
【官邸前エクスプレッション】 7月20日〜元首相が抗議に来た http://tanakaryusaku.jp/2012/09/0004992 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮城県産の大豆から、セシウム95Bq/kg検出。東京都内の流通食品。 http://bit.ly/K25Ad1
551122m …宮城県産の汚染された大豆が、普通に流通している…
basilsauce 要注意。産地や検査結果を企業に問い合わせよう。消費者が黙れば企業の気も弛む。

hayano 食品検査結果471報(9/5)までに100Bq/kgを超えた「流通品」の一覧はこちら → http://twitpic.com/ardzgo
basilsauce 「流通しているものは安全」と信じ込まされている人たちが減りますように。
・・・
「食品の汚染に注意」在日フランス人向け公報・IRSN(9月22日) http://bit.ly/PG7UFY
komatsunotsuma 日本人は全く知らされていない重要な警告→日本在住のフランス人向けにフランスの公的機関が発表した文書。特に食品汚染の広がりに対する注意喚起が中心となっている。
basilsauce この注意は全ての人にとって非常に重要。
ーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YoichiTakahashi 野田政権誕生1年 民主党政権のパフォーマンス総点検|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/24356
・・・
石原氏に「守旧派」批判=世代間対立の様相も−自民総裁選 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201209/2012090501022&g=pol
YoichiTakahashi 最近この種の記事が多い。政策なしで人間関係ばかりの伝統的政治部記者の手法。まあ自民党自体が政策なしの人間関係ばかりの古い体質。マスコミも古い体質で久々のコラボ…
・・・
与謝野前経財相が政界引退 消費増税に尽力  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/UqO8Dv  
YoichiTakahashi 政策的にいつも真逆の立場になって政権内でよくぶつかった。一番痛恨だったのは2006年3月の量的緩和解除を止められなかったこと
・・・
日米が無人機施設の共用検討 中国にらみ偵察強化(47news) http://dlvr.it/26DYCl
IWJ_NewsClip 日米両政府が無人偵察機による西太平洋での監視活動を強化するため、米領グアムにある関連施設の共同利用を検討していることが分かった
ーーー
ゲノムの80%に機能あり 国際チームが解明:東京新聞 http://bit.ly/RlCpBF
ーーー
トロール漁で深海が平らに 「破壊的だ」と研究者:東京新聞 http://bit.ly/R8ZI7m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー