遊風の養生日記Ⅱ

術伝流の愉癒庵遊風(颶風颯雷電)が、鍼灸操体食養はじめ養生について書いていきます

震災・原発・自然エネルギー〜110701夕

目次:くわしくは>>>下
・どの省庁も、子供の被曝の積算統計を取っていない
・子供の尿検査からセシウムが出た親の声
・子どもたちの集団疎開の決定を求める署名
内部被曝とは、菅谷昭松本市
原発の保険更新を怠った東電は違法操業状態だった!?
玄海原発の再開判断は国民投票で問うべき?
・検証:茨城県産のキャベツが鹿児島産として販売
・食品の放射線の許容範囲を判断するための資料
・食物の汚染状況
放射能汚泥:関東3万トン、汚泥肥料:農水省原子力対策本部
群馬県内、幼稚園・小学校など756点測定
・東電救済で国民負担10兆円を押しつけるな
・100万人が犠牲になったチェルノブイリ
・ロシア国境の汚染地域の村の現状
・Cs137摂取後の体内挙動
・米国NRCは原子炉を設計耐用年数の40年を超えて100年まで延長の方向
・土壌汚染が少なくても体内被曝が多いことがある
もんじゅ、装置の先端に傷
浪江町で採取した土から78万Bq/kgのセシウム
玄海原発「見切り再開」では困る
放射能禍、ヒステリー、子どもを守る
・日本最大の再生可能エネルギー、小水力発電

 震災・原発自然エネルギー関係について、海外メディア、中小日本メディアを中心に110701朝〜110701夕の興味深い情報をまとめてみました。
 養生は、病気になる確率をさげること。病気になる確率をあげてしまう放射性物質の長期的影響や確率的影響に興味を持っています。
 被爆対策などの基本的なことは、「被爆の養生」を見てください>>> http://bit.ly/iObj6r
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福島の父母が子供の避難支援を政府に要望―経産省対応の不気味 http://t.co/hSVYbyc
「(福島の父母の)2時間余りに及ぶ対政府交渉の終盤、仰天事実が明らかになった。どの省庁も『子供の被曝の積算統計を取っていない』というのだ」(田中龍作ジャーナル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
kaori_sakai 子供の尿検査からセシウムが出た件。グリンピースからの発表。ページの一番下にある親御さんたちの声を読んでほしい。悲痛な叫び。泣けてくる。⇒http://t.co/B2JYfMS
cont_mama尿検査を受けたお子さん10人の年齢や当時の生活の様子が書かれています。屋外での部活動がどれだけ被害を大きくしているのかが、見て取れます。我が子だけは大丈夫だなんて思えなくなります。この10人は特別ではありません。みんな、現実を見て下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ふくしま集団疎開裁判」 子どもたちの集団疎開の決定を求める署名のお願い http://t.co/ZQMvZbj
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内部被曝とは」チェルノブイリ周辺で甲状腺癌治療に従事した「菅谷昭」3/22松本市長記者会見の抜粋 - ガジェット通信 http://t.co/QH3NxWQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
原発の保険更新を怠った東電は違法操業状態だった!?」 http://t.co/T2GrJpc
フランスの新聞が伝えた「2010年8月から福一は無保険だった」
「保険に入っていない状態では原発を動かしてはいけない」という法律がある
1 保険の更新をしないと決めたのは取締役会の責任
2 更新しないままに原発を動かしたのも、取締役会の決定
 =本当なら停めないといけない筈だが、放置した ←ここが違法
3 つまり「更新せず、かつ、停めない」という選択は過失ではなく故意。
4 違法行為を故意にやったのだから、賠償に免責などありえないのでは…?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
dol 玄海原発の再開を容認する?再開判断は国民投票で問うべき? - ザ・世論 ウィ-クエンド投票箱 http://bit.ly/jNGyeN
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城県産のキャベツが鹿児島産として売られている」というツイッター情報の検証 http://t.co/9lsHcn9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Tomynyo色々ご質問頂いたので,食品の放射線をどこまで許容するかを判断するための資料をいくつか掲載 http://bit.ly/iOkBGR (我が国の食事からのCsの摂取量) http://bit.ly/lRyTRO (食品と飲料の基準の比較) http://bit.ly/lh8gDR (子供と大人の摂取する食品の比較)
・・・
TomynyoPhoto: 先ほどの国民健康・栄養調査集計を分かりやすくまとめました 子供(1〜6歳)と大人(20歳以上)で比較しました。 赤で塗った部分が注意すべき箇所です こんなことが分かります... http://tumblr.com/x3p39k0xr9
・・・
Tomynyo http://bit.ly/jCtazk 千葉県6/30発表 印西市六条大麦から27Bq/kgのセシウム検出
http://bit.ly/jY2ONC 千葉県6/30発表 銚子のマイワシから20.3Bq/kgのセシウム検出
http://bit.ly/iuB7Aa 埼玉県6/30発表 日高市のブルーベリーから8.8Bq/kgのセシウム検出
http://bit.ly/mJcTJT 茨城県6/30発表 鉾田市のカタクチイワシから37Bq/kgのセシウム検出
http://bit.ly/iyQlqv 東京都6/30発表 練馬区小平市のブルーべーリーから最大12Bq/kgのセシウム検出
http://bit.ly/k8wQCG 板橋区のお茶が基準を超えていた件
http://bit.ly/mkE6dU 福島県6/30発表 福島県での緊急時モニタリングの結果(野菜類) 気になるところはブルーベリー,桃,馬鈴薯辺りでしょうか? 数字を見て各自判断を!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
群馬県内、幼稚園・小学校など756点測定 http://ow.ly/5uiRr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
放射能汚泥、関東3万トン http://t.co/qK80cQr
mako2929 まさか、基準値を変えて、コンクリートにして全国に拡散させないでしょうね…。
・・・
yukioyokoi 農水省も原対本部も同罪。日本国土を放射能漬けにして何が楽しいのか。全世界が日本の農畜産品を輸入禁止にするだろう @yoshizawatomoko 【汚泥肥料について】農水省に問い合わせた所、決定は原子力対策本部が行うという事。原子力対策本部に再検討の電話をしましょう〜! 03−5253−4111
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
konotarogomameブログ更新:東電救済で国民負担10兆円を押しつけるな http://t.co/Lu1e0Mp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100万人が犠牲になったチェルノブイリ:原発の実態報告書が刊行されました。編集者の声!
http://t.co/w6MwegH
Chernobyl: A Million Casualties チェルノブイリの実態 http://t.co/Cah9hFs
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
dr_chasibaロシア国境の汚染地域の村の現状について住民の声(福島の事故後のロサンゼルスタイムズの記事)http://lat.ms/iC9Og9 その村の地理的な位置 http://bit.ly/ksQPd2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
katukawa 137Csは飲食物を通して人体中に入ると、ほぼ100%が胃腸管から吸収されて血液に入り全身に分布する。最初は速やかに代謝されるが、時間が経つにつれて図1に示すように筋肉部分に集まってくる。ICRP代謝モデルでは生物半減期は110日 http://bit.ly/hGGuiD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
米国NRCは原子炉を設計耐用年数の40年を超えて100年まで延長の方向 http://bit.ly/iIEKau
dr_chasiba このAPの記事は重要なことが伝えられています。日本は米国に倣う国ですよね?大丈夫?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
dr_chasiba シミュレーションでの類推だけで個人被曝を推定するのは危険。土壌汚染が少なくても体内被曝が多いことがある。3:30 http://bit.ly/kDB1Ym この地域での先天異常についての論文 http://bit.ly/ksAL6U
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もんじゅ、装置の先端に傷(NHKhttp://t.co/xWpRj6W
mitsuya_niwa 原子炉内部のほかの装置にも傷がついている可能性も
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福島県浪江町で採取した土から78万ベクレル/kgのセシウムを検出7月1日(福島民友) http://t.co/ha9STJZ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
玄海原発「見切り再開」では困る 説得しやすそうな地域で先鞭を付けて、後は容認の連鎖を待つ政治的思惑すら透けて見えそうだ7月1日(東京新聞社説) http://t.co/M4QdsaX
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ryo3358 福島で今、放射能禍を騒ぐお母さんたちを「神経過敏」「ヒステリー」とやゆする風潮もある。では誰がわが子の健康と未来を守るのか。政府?自治体?政治家?残念ながらこの国はノーだ。福島の知人から届いたメールの文末が悲しい。「女性たちが子どもを産まない、と本気で嘆いています」(東京新聞
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本最大の再生可能エネルギー、小水力発電 http://t.co/D9xaSDS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー