遊風の養生日記Ⅱ

術伝流の愉癒庵遊風(颶風颯雷電)が、鍼灸操体食養はじめ養生について書いていきます

震災・原発・自然エネルギー〜130830朝

目次:くわしくは>>>下
・風向
・汚染水の抜本対策、9月に公表 政府、東電の廃炉会議
・年間5mSv以上の地域は強制避難地域!除染できない!
・福島で必死に生きる人々の生の声
・避難解除に向け、規制委が「安心安全対策チーム」設置
・支援法の基本方針決定〜線量基準なく既存政策寄せ集
・仮設焼却施設でトラブル=放射線量に異常なし−福島・鮫川
・泉田知事「東電うそつく企業,安全なんか考えてない」
・高レベル廃液400トン超=東海施設に保管、処理に20年−原子力機構
・東電が銀座支社売却へ プランタン隣、読売が新ビル計画
・日本は社会も人間関係もほとんどAC
・「国民の生活が第一」の小沢氏を、国民自らが攻撃し失脚させた
日弁連作成「秘密保全法」パンフレット
・英議会、シリアに対する軍事行動の是非問う議案を否決
・シリアの化学兵器使用が国際法違反なら、アメリカの原爆投下もそう
・「臨床研究は危機的状況」 論文不正で日本医学会が見解
・長野健康長寿の秘密探りに元祖保健補導員の須坂市
・依存の本質であり、薬物依存と物質依存の本質であり、歴史認識の誤り
・製造業の壊滅だけに留まらない? 3Dスキャナーの恐るべきインパク
・和歌山串本沖で新種のカニ発見 緑の迷路とオレンジの甲羅
-
 震災・原発自然エネルギー関係について、海外メディア、中小日本メディアを中心に130829夕〜130830朝の興味深い情報をまとめてみました。
 更新情報は、毎日朝夕7時頃ツイッターで流してます。ツイート掲載に差し障りのある方はコメントしてください。よろしくおねがいします。
 養生は、病気になる確率をさげること。病気になる確率をあげてしまう放射性物質の長期的影響や確率的影響に興味を持っています。
 被爆対策などの基本的なことは、「被爆の養生」(20130329更新)>>> http://bit.ly/iObj6r
 低線量被曝から症状までのメカニズムについては(20130722更新)>>> http://bit.ly/pck0eQ
 低線量被曝の影響は、確率的事象、その安全度については(20120221更新)>>> http://bit.ly/qeT3CZ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wind_f1【GPV風向】 8月30日0時のデータによると、福島第一原発の周辺では、30日0時は南の風、30日6時は南南西の風、30日12時は南南西の風となるでしょう。 http://goo.gl/gzPmR
ーーーーーーーーーー
汚染水の抜本対策、9月に公表 政府、東電の廃炉会議: http://bit.ly/15zZBrq
・・
TamaMuruhya 外国の説明のほうが分かりやすい罠。 http://pic.twitter.com/bLUonkibfT 
・・
<汚染水漏れ>タンク監視ずさん対応 東京電力再三の指導に(毎日) - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000069-mai-soci
IWJ_NewsClip 保安検査官は、2012年7月から今年6月にかけて東電に対し、パトロール体制の強化▽監視カメラの増設▽全タンクに水位計の設置−等を10回前後、文書や口頭で指示や指導。
・・
全漁連「東電の汚染水管理は破綻」 社長に抗議  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1aQKC0f   
IWJ_NewsClip 広瀬社長は「重ね重ね大変申し訳ない」と頭を下げ、今後の対策を説明。
・・・
「年間5ミリシーベルト以上の地域は強制避難地域なんだ!除染なんかできないんだ!」そもそも総研8/29(動画・内容書き出し) http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3221.html
kiiko_chan 動画の存在を教えていただきました。最初の見ていなかった部分も書き出しました
hatatomoko 北海道がんセンター西尾正道名誉院長が、TV朝日モーニングバードVTR出演。年間5mS以上は強制移住・1〜5mSは避難の権利、を主張。NHK報道によると、子ども被災者支援法の基本方針案が9月発表・パブコメ募集。避難の権利保障と、国直轄の健康調査(生涯)の実現が、まず必要不可欠だ。
tanakaryusaku テレビ朝日「そもそも総研」の玉川リポートは、マスコミにしては まとも だ。 玉川氏がチカン冤罪などに嵌められないことを願う。

nakayamamikio 政府は高汚染地域の除染はできないと知っていたくせに、避難と移住の支援を怠り、学者に安全デマを流させて国民と地域住民を洗脳し、多くの住民と子供に被曝を強いた。一方で2年間で莫大な税金を除染利権でどぶに捨てた。こんな奴らは刑務所にぶち込むべきだ。
 瓦礫広域処理利権、除染利権、放射能拡散利権、再稼働利権、復興予算流用。被災者支援そっちのけで、震災と原発事故に群がって今がチャンスと儲けまくった奴らがいる。政府官僚、政治家、電力会社、原発メーカー御三家はまるで火事場泥棒だ。
・・
福島で必死に生きる人々の生の声 12/10/13 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=269587
basilsauce 「福島市の仮設・80代の女性「除染…強制的に竹やりを持たされて鬼畜米兵と言わされていたのと本質的には同じ。小手先だけの対応で、何の意味もない…声に出すと、非難される。同調圧力だよ」」
・・
KinositaKouta 「ご免なさい。そうしたら、ここで一族が生きていけなくなる。」原発に近い町、同調行為という名の脅迫。【ブログ更新】 http://goo.gl/8ZJXbz
・・
正常性バイアス+集団同調性バイアスの相乗効果 http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/74d576b9f252642bc17b51e135bbd587
YuriHiranuma 早川先生も登場 
・・
避難解除に向け、規制委が「安心安全対策チーム」設置|OurPlanetTV http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1636
・・
支援法の基本方針決定〜線量基準なく既存政策寄せ集め http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1638
・・・
仮設焼却施設でトラブル=放射線量に異常なし−福島・鮫川村:時事  http://www.jiji.com/jc/zc?k=201308/2013082900905&g=soc
IWJ_NewsClip 同省によると、同日午後2時半ごろ、コンベヤー部分で異常な音がしたため、焼却炉の稼働を停止した。施設の作業員にけがはなく、覆いが破断した原因を調査している。
KinositaKouta 福島の鮫川村小型焼却炉でトラブル発生の緊急連絡。3・26政府交渉ネットの想定通りに、トラブルがおきるというのは、国も自治体も当事者能力が欠落しているという事です
 「現在、現地の人々と事故情報の精査をしています。3・26政府交渉ネットは環境省に再三にわたって日立造船の小型焼却炉は、問題があると指摘してきました。この事故はいわゆる「想定外」のという言い訳は出来ない事故です。事務局は総力を挙げて今回の事態を追求します。」ということだそうです。
makomelo 【続報4】鮫川村の仮設焼却施設の爆発音の件(14時半2回)21時台22時台に、環境省が仮設焼却施設近隣の住宅に説明にまわった、とのこと。「ベルトコンベアーに問題があり、原因解明するまで稼働しません」という簡単な説明。

RyuichiHirokawa 鮫川放射能廃棄物焼却炉で爆発音2回。地響きを伴うとの証言。当局とNHKはベルトコンベアの事故と報告。6時間たった後でも村民への通知はなされていない。塙町他で放射能測定値が上昇。
・・・
東電「破綻処理も選択肢」=新潟知事、外国特派員協会で会見 :時事 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201308/2013082800964&g=soc
IWJ_NewsClip 「東日本大震災という過去の経験に学べない企業が原子力の運用をできるのか不安だ」と知事は強い不信感を示した

新潟県知事が東電を痛烈批判!泉田知事「東電うそつく企業」「社長の頭の中は賠償と資金調達でいっぱい」「安全なんか考えてない」 http://feedly.com/k/16Tm1ng
・・・
高レベル廃液400トン超=東海施設に保管、処理に20年−原子力機構:時事  http://www.jiji.com/jc/zc?k=201308/2013082900858&g=soc
IWJ_NewsClip 廃液について、原子力機構は漏出の危険性が低いとされるガラス固化体での保管を目指しているが、全ての処理を終えるまで約20年かかるとの見通し
・・・
東電が銀座支社売却へ プランタン隣、読売が新ビル計画 - 朝日新聞  http://t.asahi.com/ca05   
IWJ_NewsClip 東電銀座支社本館は敷地面積1152平方メートルで、読売が持つ商業ビル「プランタン銀座」の隣にある
ーーーーーーーーーー
ーーー
ーーーーーーーーーー
giovannni78 アダルトチルドレンACは「自分の家族に問題ない」と強要するアル中の親の圧力で子どもが自由な発言と発想を禁止される機能不全家族と、誇りと自信を無くし他人におびえる子供のこと。日本は社会も人間関係もほとんどAC。AC議論は日本人に気づかせると期待したが圧力でAC話題も出版もなくなった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
hivere 日本が狂いはじめたのは、せっかく国民が選挙で政権交代を成し遂げたのに、国家謀略とマスコミの洗脳で、政権交代の主導者であり、「国民の生活が第一」の政治を実行しようとしていた小沢氏を、国民自らが攻撃し失脚させたその時から。狂った日本に歯止めがなくなった。
・・・
日弁連作成「秘密保全法」パンフレット http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/himitsu_hozen_qa.pdf
taromtber 分かりやすい!頼めば印刷版を1人200部上限で無料配布してくれるそうです
・・・
英議会、シリアに対する軍事行動の是非問う議案を否決 http://goo.gl/Mm7j8I
masaru_kaneko ロイター配信によれば、イギリス議会は29日夜、シリアに対する軍事行動の是非問う政府議案を285対272で否決した。キャメロン首相は対シリア武力行使への英国の参加に道を開く、重要だが象徴的な採決で支持を得られなかったと表明。
NonnyNNN <速報>英国議会シリア軍事介入否決。英が米外交政策に取り巻きとして貢献しないこととなったのは、今日でクリミアあるいはスエズ以来初めてと言われています。日本も独立国家として、米国追随を止めることができるはずです。

magosaki_ukeru シリア・英国:英国は米国とともにすぐにでもシリア軍事攻撃がある様相だったが、労働党慎重に転じ、議会で否決の可能性も出て、協議。bloomberg[29日に採決を1回行い、英国が直接関与を求められた場合にもう1回実施する。さらに副首相。、国際行動の論拠は国連で検討する必要がある」
・・
「シリアの化学兵器使用が国際法違反なら、アメリカの原爆投下もそうだろうがあ、コラぁ!」〜まさに漢‼米国にデカいブーメラン、あのロイターの記者が判明!アシャド・モハマド記者に光あれ‼ http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/touch/20130829/1377763382
・・
FIFI_Egypt 日本がこのタイミングで米国に刃向かえばTPPでこれでもかって圧力かけられるのも理解してる。今までだってそうだった、日米同盟は対等じゃないことぐらい、知ってる…日本が少しでも日本らしさを守れますように。私の言葉はキツイかもしれない。でも、もうそれくらいの言葉が必要な時期なんだよ。
 日本政府も含め茶番です。属米を日本国民に納得させる為に、北の脅威に晒されてる茶番を展開してるに過ぎない。ご安心下さい。米国はここを戦場にはさせません。働いて、消費して、米国にその金を上納する役割がこの国にはありますから。米国を含め極東のトップは裏では仲良しです。知らぬは民衆です。
ーーー
「臨床研究は危機的状況」 論文不正で日本医学会が見解 - 朝日新聞デジタル (http://www.asahi.com ) http://t.asahi.com/cae0
itoshunya 見解を述べている状況ではないですね。危急存亡の事態です。より具体的な行動に出るべきです。
・・・
itoshunya 長野健康長寿の秘密探りに元祖保健補導員の須坂市へ再び取材へ行った。最大の秘密はおばさんパワーと行政職員が常に市民と協働する環境作りだな。何がなくても行政や地域のリーダーに知恵とやる気があれば市民の健康は守れる。更に不必要な医療信仰や薬漬け老人医療を変える知恵と取り組みが課題かな。
 薬漬け老人医療を変えるには勇気も必要だな。先月、取材した有料老人ホームのナースで社長は、勇気を奮ってかかりつけ医の山のような処方薬を減らした結果は言うまでもなく高齢入居者が見違える様に元気に成ったと言っていた。本当に病んでいるのは誰だ、、、。
・・・
touyoui 時々大麻の記事を書いたりするが、バカとか無知とかをあぶり出すのに最も都合のいいネタこそが大麻である、とも言えなくもないww この話には簡単に言っても三つの段階がある。... http://fb.me/1UZ8I4xPO
 ドラッグ問題、精神薬の問題を語るときに、結局グーミンがグーミンたる本質がすぐに見えてくる。それは結局「彼ら」の作戦であり、グーミンの本質であり、依存の本質であり、薬物依存と物質依存の本質であり、歴史認識の誤りであり、最後は正当化... http://fb.me/14WpdUBbB
ーーー
dol_製造業の壊滅だけに留まらない? 3Dスキャナーの恐るべきインパクト - 岸博幸のクリエイティブ国富論 http://bit.ly/14GQmWv
・・・
和歌山串本沖で新種のカニ発見 緑の迷路とオレンジの甲羅:東京新聞 http://bit.ly/1dtg3Q7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー