遊風の養生日記Ⅱ

術伝流の愉癒庵遊風(颶風颯雷電)が、鍼灸操体食養はじめ養生について書いていきます

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

腰痛の応急処置の基本も書き直す

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%B9%F8%C4%CB%A4%CE%B1%FE%B5%DE%BD%E8%C3%D6%A4%CE%B4%F0%CB%DC

弾入が痛いと言われたら

「鍼は引き鍼」の「手足の陽経に痛くなく」に弾入が痛いと言われた場合の対処法を書き足す。 ついでに、HPらしく書き換えた。 http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%BC%EA%C2%AD%CD%DB%B7%D0%A4%CB%C4%CB%A4%AF%A4%CA%A4%AF

通し稽古

今日は、10時ー1時が鍼灸、2時ー5時が操体の通し稽古。 挑戦された方々は見事に達成されました。 患者さん役モデルを引き受けて下さった方々ありがとうございます。

カレーを粉寒天で固める

昨日の夕飯のカレーの残りに粉寒天入れて、保存容器に入れ、上下を氷で室温まで冷やしてから冷蔵庫へ。 朝には、ほぼ固まっていた。それを、ゼブラのステンレス円形3段の弁当箱の上段に入れ昼飯に。 汁が流れ出さないで便利。見たのは「試してガッテン」だ…

股関節の痛み

股関節の痛みや辛さの鍼による応急処置 http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%B8%D4%B4%D8%C0%E1%A4%CE%C4%CB%A4%DF

術伝をHPらしく

今日も術伝の更新。 文章がズラズラで少し読みにくいと言われたので、箇条書き風にする。それで、時間が掛かって一つしか更新できなかった。ま、MLように書いた物をHPに載せるには、気を付けた方が良い点だと思うので、今までの分も書き換える事にした。

陰経も使う五十肩

五十肩も古くなると、脇の下から上腕の手の平側に痼りがあって、そこが緩まないために手が少ししか挙げられない状態になります。そういう五十肩の応急処置法を解説。 http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%B1%A2%B7%D0%A4%E2%BB%C8%A4%A6%B8%DE%BD…

経絡の交差と2足歩行

膝から下で経絡が交差する理由を直立2足歩行との関係から考えてみました。 http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%B7%D0%CD%ED%A4%CE%B8%F2%BA%B9%A4%C8%A3%B2%C2%AD%CA%E2%B9%D4

背中と脚裏の負荷分担

筋肉の負荷分担としての経絡の見方の続き http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%C7%D8%C3%E6%A4%C8%B5%D3%CE%A2%A4%CE%C9%E9%B2%D9%CA%AC%C3%B4

肩の動作鍼

肩の動作制限、関節可動域制限に対処する方法をアップ。 http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%B8%AA%A4%CE%C6%B0%BA%EE%EF%AA

術伝に画像をアップ

操体もくもくの足の経絡の説明用の画像を二つアップした。 手持ちのソフトで、アップルワークスのドロー形式からjpg形式に移す方法をみつけるのに時間が掛かってしまった。 もう片方の画像は、以下でみれます。 http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index…

日記をGREEから全て移す

コメントを含めて日記を写せた。明日は、いよいよGREEの日記設定を変えて、GREEからこの日記を参照できるようにする予定。

肩周りの応急処置の基本

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%B8%AA%BC%FE%A4%EA%A4%CE%B1%FE%B5%DE%BD%E8%C3%D6%A4%CE%B4%F0%CB%DC鍼は引き鍼[3]運動器系の応急処置 その5

足の経絡は全身に関係

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%C2%AD%A4%CE%B7%D0%CD%ED%A4%CF%C1%B4%BF%C8%A4%CB%B4%D8%B7%B8操体もくもく 体の自然編 動作の負荷を分担する仕組み (3)

人力検索で初ポイントゲット

人力検索に初めて回答し、40ポイントもらえた。うれしい。Hatenaの文字化けサポートが素早くなかったら、回答できなかっただろうから余計うれしい。今日も術伝の更新をした。

縦切りの原則:経絡

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%BD%C4%C0%DA%A4%EA%A4%CE%B8%B6%C2%A7%A1%A7%B7%D0%CD%ED 夕方6時を過ぎたが、宇宙船地球号の長男への取材は、まだ続いている。

膝の痛みへの操体

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%C9%A8%A4%CE%C4%CB%A4%DF%A4%D8%A4%CE%C1%E0%C2%CEついでに、「操体もくもく体の自然」編 その5:動作の負荷を分担する仕組み (2)

膝の痛み

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%C9%A8%A4%CE%C4%CB%A4%DF操体もくもく実践講座 運動器系応急処置と操体の基礎 その8

人力検索に初めて回答

健康の正座についてへの回答を初めてしてみた。 昨日も書こうと思ったのだが、文字化けが酷くて止め、HATENAに質問したら今日回答が来てやってみたら直ぐに文字化けしなくなった。素早く正確な回答に感謝。HPのHPにプリンタの質問した時も同じ文字…

宇宙船地球号の取材

朝から、宇宙船地球号のスタッフが、化学物質過敏症の長男の取材に来ている。 今日は、家での取材の後、高校への登校の取材、下校の取材もするそうだ。 化学物質過敏症を知る方が増えて、学校などの化学物質が減り、 彼が学校で充分勉強できるようになる事を…

腰の動作鍼

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%B9%F8%A4%CE%C6%B0%BA%EE%EF%AA毎日少しづつ更新していくペースができつつあるが、 暑くなってきたので頭がぼーっとするようになった。

横輪切りの原則

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%B2%A3%CE%D8%C0%DA%A4%EA%A4%CE%B8%B6%C2%A7 鍼は引き鍼 運動器系の応急処置 その4

今日も術伝の更新をした。 操体もくもく 体の自然編 動作の負荷を分担する仕組み (1)

はてなと Pukiwiki

はてなのシステムは、 Pukiwikiのシステムは良く似ている。記号とかも同じだし。作った方々が同じなのかも知れない。

GREEから日記を移す

以前GREEに書いた日記をこちらに移した。去年の12月9日の分まで移したら、草臥れたので中止。

腰痛の応急処置の基本

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%B9%F8%C4%CB%A4%CE%B1%FE%B5%DE%BD%E8%C3%D6%A4%CE%B4%F0%CB%DC

歪みは筋肉に記憶される

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%CF%C4%A4%DF%A4%CF%B6%DA%C6%F9%A4%CB%B5%AD%B2%B1%A4%B5%A4%EC%A4%EB

術伝の更新7.10

「術伝」の「操体もくもく」と「鍼は引き鍼」を1ページづつ書き足す。

手足の甲のツボと運動鍼

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%BC%EA%C2%AD%A4%CE%B9%C3%A4%CE%A5%C4%A5%DC%A4%C8%B1%BF%C6%B0%EF%AA%A1%A6%CA%B8はてなアンテナとはてなダイアリーを始めた

小さな病気は歪みを治す

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%BE%AE%A4%B5%A4%CA%C9%C2%B5%A4%A4%CF%CF%C4%A4%DF%A4%F2%BC%A3%A4%B9