遊風の養生日記Ⅱ

術伝流の愉癒庵遊風(颶風颯雷電)が、鍼灸操体食養はじめ養生について書いていきます

養生

100円ショップのコロコロ

百円ショップのダイソーにいくと小児鍼のローラー鍼に似たものが売っていると聞いて行ってみたら、沢山あった。なかでも、良さそうなものを二つ買った。 コロコロno.20とno.17、no.17は一般向け、no.20は赤ちゃん(0歳児)に良さそう。no.20は、本来は目の…

『週刊朝日MOOK漢方養生法』

漢方養生法―完全ガイド (週刊朝日MOOK)出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/03メディア: ムック購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (3件) を見る 週刊朝日は、別冊などの形で、一般向けの漢方紹介のものをわりと定期的に出ているような気…

加茂先生の恩師山田浩先生のドクターズルール10

加茂淳先生が肝に銘じて日々の診療にあたっていることだそうです。 死期を早めてはならない。不必要に死期を延ばしてはいけない。患者は死に至るまでの過程を大切にしてほしいと願っているのではないか。安らかに死ぬのも医療のうち。 臨床的証拠がないから…

『トリガーポイントブロックで腰痛は治る!』

トリガーポイントブロックで腰痛は治る!作者: 加茂整形外科医院院長加茂淳出版社/メーカー: 風雲舎発売日: 2009/01/10メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 54回この商品を含むブログ (6件) を見る 運動器系の疾患を考えるときの必読書ではないかなぁと思っ…

『治療をためらうあなたは案外正しい』

治療をためらうあなたは 案外正しい作者: 名郷直樹出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/10/23メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (13件) を見る EBMで有名な名郷直樹先生が一般向けに書かれた本。期待以上の内容で、他の病気も…

生物と無生物の間

生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/18メディア: 新書購入: 56人 クリック: 1,487回この商品を含むブログ (1107件) を見るおもしろかったのは、 生命は動的平衡にある流れである 生命とは、代謝の…

指先関節の捻挫を左右反対側も使って

指まわりへの灸の実演のモデルを募集したら、左手薬指遠位指関節の捻挫の方がいらした。3日前になり、痛くて指が曲げられないという。見た目にも腫れていて、すこし赤黒い感じ。試しに左右反対側を調べたらツボが出ていた。 そこで、そちらにお灸してから、…

『定本お血という病気』(「お」は、病ダレに於)

定本 〓血という病気作者: 岡田耕造出版社/メーカー: 東京図書出版会発売日: 2008/10メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (2件) を見る オ血を中心に漢方治療している医師の本。 アトピー性皮膚炎、高血圧、頭痛、耳鳴り・めまい…

『まるごと健康』

まるごと“健康”作者: 帯津良一出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2007/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 内容は、今までの本と養生技術という面ではあまり変わらないが、私も10年以上師事した楊名時先生の晩年のご様子が書かれていて良か…

『線維筋痛症は針灸治療で治せる』

線維筋痛症は針灸治療で治せる作者: 西田皓一出版社/メーカー: たにぐち書店発売日: 2008/02メディア: 単行本 クリック: 24回この商品を含むブログ (1件) を見る 今までの西田先生の本とほとんど同じ。おもしろかった点、きになったところは、以下。 線維筋…

『第三の脳』

第三の脳――皮膚から考える命、こころ、世界作者: 傳田光洋出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2007/07/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 107回この商品を含むブログ (52件) を見る伝田さんの今までの本とあまり変わらない感じ。きに…

『安保流ピンピンコロリ術』

病気知らずで大往生 安保流ピンピンコロリ術―「ミトコンドリア」と「自律神経」が“死ぬまで元気!”のカギ作者: 安保徹出版社/メーカー: 五月書房発売日: 2008/09メディア: 単行本購入: 1人 この商品を含むブログ (4件) を見る 「生命体は自分では失敗しない」…

『50歳からの病気にならない生き方』

50歳からの病気にならない生き方革命作者: 安保徹出版社/メーカー: 海竜社発売日: 2007/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 掲示板で話題になったので、久しぶりに安保先生の本を読んでみた。2007年4月の本のせいか、だいぶまとまりが出て…

『息の発見』

息の発見作者: 五木寛之,玄侑宗久出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2008/10/07メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (11件) を見る 息そのものの話は少ない感じがした。以下、二人の話から、面白かったものを抜粋。 1.青色吐息よりも桃色吐…

目が痛い

朝起きたら目の目頭近くが痛くて、とくに右目は開けにくいほど。ものもらいでもできたかなという感じ。右親指骨空(大骨空)に糸もぐさで灸。すこし軽くなり開けているのは辛くなくなった。2時間ほどして、また少し痛みが増した感じがしたので、もう1回同…

「体を温める」と病気は必ず治る

実践編「体を温める」と病気は必ず治る作者: 石原結實出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2007/10/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る 「1.体を温める、2.小食にする」が病気を予防改善するためのもっとも大切…

つむじ風くん

6999 つむじ風くん出版社/メーカー: コモライフメディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る 福田稔先生がいま治療で使っているという「つむじ風くん」を2,3日前に買って試している。ただの金属の棒提鍼より…

『奇跡を起こす驚異の免疫療法』

奇跡を起こす 驚異の免疫療法作者: 福田稔,安保徹出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2007/12/11メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る 8月8日に書いた『病気が治る人の免疫の法則』よりも後に書かれたせいか、よりまと…

『自然治癒力で生き返る』

自然治癒力で生き返る (角川oneテーマ21)作者: 帯津良一出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/07/10メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 「患者さんは壊れた機械ではない、修理工ではなく庭師になろう」には…

灸を続けて

このところ灸を続けている。右裏合谷、左右中大敦、左右足親指指端、左右照海、左右伸脈、左右足三里など。鍼柄ぐらいの太さのものでツボを特定したら、しっかり押しつけてツンという痛みがあるか確認すると同時に、しっかり痕もつけたほうが糸もぐさが立ち…

灸を習慣に

ここ2,3日お灸を習慣にできないかなと思って、続けている。《道具》使っているのは、手指用糸もぐさ、灸点墨、竹串を加工したツボ取り道具(竹串のとんがっているほうを径1mm位のところで切り先を丸めたもの、太いほうの先も丸める)、チャッカマン。…

コレストロールは高いほうが病気にならない

著者は日本脂質栄養学会会長だそうです。コレステロールは高いほうが病気にならない (ベスト新書)作者: 浜崎智仁出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2005/08メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る

危ない薬の見分け方

不要な薬は使わないほうがよいということが書かれています。すすめられるゴールデンピル賞にあたる薬が10個というには考えさせられますね。危ない薬の見分け方 (ベスト新書)作者: 浜六郎出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2007/10/06メディア: 新書 …

早大顔面マッサージロボ開発

うーん、こういう時代なのかなと言う感じです。 このロボのマッサージ受けてみたいです。http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071009/140393/

血圧安定、体重60Kg台へ

バッファリンと桂枝ぶくりょう丸をもらいに近くの医院へ。血圧測定127/74。昨年12月13日が117/82。上は上がったが下が70台は昨年7月以来。 夜入浴前に体重を量ったら、69.4Kg、体脂肪率18%。このごろズボンが緩いなと思っていたが。20年以上前の体…